新入生必見!ロケーションガイド「藤井寺編」
準急停車駅 近鉄阿部野橋駅より準急で約15分
〜天王寺までも準急なら2停車駅!一直線で
アクセスできます!

但し、喜志・富田林滝谷不動までは少し遠い通学距離です。


神社を大切にし信心深い人々が多い地域です。

藤井寺市は東西南北に、柏原、松原、羽曳野、八尾の各市に隣接しております。ともに
古い歴史を持ち、町の人々は信心深い方が多いです。神社を大切にし、またいたる
ところに地蔵尊が祀られているのが印象的です。
近鉄南大阪線では藤井寺、土師の里、道明寺駅。道明寺からは、近鉄道明寺線で柏原
長野線で河内長野につながっています。
西名阪自動車道は藤井寺ICを下りて澤田の交差点で170号線にアクセスしております。

藤井寺はこんな所です

藤井寺市は北緯34度34'、東経135度36'、大阪府の東南部に位置し、北に大和川東に
石川が流れ、南から西にかけて羽曳野丘陵と接する、面積8.89平方キロメートルの平坦
な住宅地です。
大阪市内までを約20分で結ぶ近鉄南大阪線が東西に走り、バス網は藤井寺駅を中心に
隣接都市を結んでいます。
市域内には「古市古墳群」をはじめとした埋蔵文化財が多く点在しています。

藤井寺市の面積
  8.89平方キロメートル
人 口
  総数65,986人  世帯数25,749世帯

近鉄バッファローズの拠点「藤井寺球場」(写真上)

藤井寺といえば、昔は近鉄バッファローズの藤井寺球場があり、夏場の野球シーズン
には多くのファンでにぎわった地域です。居酒屋や飲屋街もありましたが、球場が閉鎖
になった後は、その街並みも寂れてきて、今は何もない状況となっております。

便利なジャスコ

買い物には便利なジャスコがあります。いろんなお店もありますので生活には
便利な地域といえます。